6mm方眼ノート

方眼紙に書くと、なんとなく、普通の紙に書くよりも整理できるような気がするよね。

大学じゃないのに大学を名乗る件

寛大な心を持てば許せることなのですが
私、心の狭い人間なので、どうしても気にくわない。
ココロの整理の意味も込め、ここに文章としてまとめてみたのですが、


「大学」というワードについて、ひとつ、どうしても
違和感を感じてしまうことがあるのですね。


例えば仕事で大学に関するネタを探すときなど、
何気なくGoogle検索で「大学」と入れて検索してみると

学校教育法に定める“大学”じゃないのに、
 大学と銘打っている別のもの」
も検索にヒットしますよね。

それがすごく、いけすかないのですね。個人的に。

小学校、中学校、高校、いずれも
「学校じゃなければ」それを名乗ることは、まず、ない。
しかし「大学」においてのみ、学校教育法における学校でなくても
 ・専門性の高い講座を行うとき
 ・高度な指導が行われる場所
 ・なんとなく何かを伝えるところ
に「大学」という表現がつくことがある。
それが気にくわないのである。

何かネタを探していて、知らない大学の名前が出てきたとき、
「えーっとこれは 大 学 なんだよ ね?これ。」と
程度はどうあれ、いちいち確認する手間がある。

私がもし国家元首なら「大学でない大学」が掲げる「大学」という看板は
すべて撤廃してしまう法律を作りたい。
しかし、現状では、大学でも何でもない「**大学」を名乗る組織やイベントは、
きちんと世の中で継続的に活動している。
なぜだろう。
いけすかない。
「大学」という言葉に、私のように堅物にこだわりを感じているのは
世間では少数派ということなのでしょうかね。。。。

とはいえ、やはり、いけすかない。

別に、消えて無くなってしまえ、と思っているわけではないですが
以下のような「大学もどき」の存在。
気になる。気になってしょうがない。


◆起業家大学
http://www.kigyoukadaigaku.com/
・独立、起業したい人のための本、セミナー等の販売。


ぐるなび大学
http://daigaku.gnavi.co.jp/
・飲食店の販売促進のイロハを教える、こちらもビジネスセミナー。
 基本、無料。最終的には「ぐるなび使いこなし」を教え、ぐるなび契約に繋ぐ


◆出会いの大学
http://ameblo.jp/chibatomo/・人脈があなたの人生を成功に導く、みたいなセミナーと本の売り込み


SEOビジネス大学
http://seo-college.jp/SEO業者による、企業Web担当者向けの有料セミナー。
 その意味はほぼ、コンサルティングパッケージの営業のようである。


◆カタリバ大学
http://www.katariba.net/k-univ
NPO法人「カタリバ」が主催する、有料のセミナー、講演会などの総称。
 カタリバ会員なら割引価格での参加が可能。


◆丸の内朝大学
http://www.asa-univ.jp/・以前は 朝EXPO という名前で行われていた、
 丸の内近辺で出勤前の時間を狙って行われる能力開発系セミナーの集合体。
 主にビジネス系の啓発、加えて美容講座などカルチャー寄りのものもある。


アグネス大学
http://agnes-daigaku.com/・あのアグネス・チャンが学長となり、その人生哲学を教授して
 豊かな人生を送れるようにしてくれる、との事。
 > 年間通じて、計12回レポートを提出できた方は
 > アグネス大学より学士号が与えられます。
 >   *但し、あくまで番組企画ですので実際の学士号とは異なります。
 じ ゃ あ 学 士 号 とか 言 う な


まあ、こういう「大学」が
世の中にはいっぱいあってね、っていう話です。
はい。