6mm方眼ノート

方眼紙に書くと、なんとなく、普通の紙に書くよりも整理できるような気がするよね。

LifeHack

SHOUTcastアプリ入れなおし/供給終了したアプリは誰が教えてくれるの?

端末だけじゃなくて、いつのまにかアプリもレガシー化するよね… 作業用BGM(主にサルサやボサノバ)の為に、いわゆるSHOUTcastのネットラジオを受信するためのアプリを何年も前から利用していました。 見た目もいいので、主に「Clock Radio Free」http://www…

今更ながらWindowsの「システムの復元」設定の大事さの件

今更ながらWindows環境がおかしくなった時のために「システムの復元」機能がONになっとるのって大事やな…って思ったわけです。 ちょっとシステム重くなったな、であるとか。 変なアドウェアが入っちゃったな、であるとか。 ごくごく単純に、過去のシステムに…

思い出の付箋の話

PCのHDDの容量に余裕がない。外付に逃がせばいいだけの話かというと少し違っている。 なんというか、妙に「写真」の量が多い。 最初に買ったソニーのサイバーショット以来のデジタル写真は、全て残っている。12年分…?くらい?だろうか。そのあと買ったデジ…

嫌い、という感情

うまく言えないけど、なんか最近、ある程度「人に嫌われたい」と思うようになってきた自分がいる。 あぁ、こりゃ 敵 作るんだろうなぁ、という行動や発言を、意図的にすることが、しばしばあるのではないか、と自省している。私には「好きなもの」が多い。お…

ライフログとSNSの話

アメリカ発のFacebook上での「親密度」を見える化する手法、なんてのが最近いくつかあるらしい。 ギガジンなんかは「Facebookを見るだけで、だいたい誰と誰が恋人か分かる」なんていう見出しで記事にしていたが、 …まあ日本ではそんなに流行らないだろう。 ……

「社会人」として生きるということのひとつの考察

「このご時世、普通では社会で生き残れない」 という言い方をする人がいる。 具体的には、就活支援サークルであるとか、キャリアアップなんたらといった場所に結構いる印象だ。 正直な印象としては、そういう方々には 「普通」 という言葉の意味、また 「社…

ラジオに流されてみる

今朝の通勤時のこと。 radikoつけたら「あまちゃん」の話題。のぶさんは一度も観たことがないんですよね。 潮騒のメモリーっていう曲を初めて聴いた。良くも悪くも、昭和っぽいっていうか。団塊の世代には懐かしいのやろか。私にはピンとこない。 やはりラジ…

元気であること の内訳はちょっと難しい

ずっと気が抜けてます。 うまく言えませんが、気が抜けてます。 まあ別にこれまでも何を頑張ってた訳じゃないので大差ないけど少し言い方を変えれば、 「活発であるよう意識する」 のをやめたんでしょうね。元気ハツラツなのと忙しく動いているのはイコール…

GoogleApps無料版が突然の申し込み終了、だそうです。

本日、Googleより届いたメールより。 新規申し込みだけが終わったようです。現在の利用者はこのまま使えるとのこと。うーむ。独自ドメインさえとれば無料でメール運用できるよ!と、周りのひとに勧めまくっていただけに、残念というかなんというか。先月にア…

日曜の朝に 哲学カフェ 的なものに顔を出しています

西国分寺にある「クルミドコーヒー」というお店では、 日曜日の朝9時から【クルミドの朝モヤ】と称した 哲学カフェ的なものをやっている。※ちなみに「哲学カフェ」とはフランス発祥の文化です 参考: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%B2%E5%AD%A6%E3%82…

仕事帰りにジムに行く人は夕食どうしてるんだろう

最近仕事帰りに、ダイエットと健康維持(というより「取り戻す」というべきか)のためにスポーツジムに通っています。 まだ3週間目なので、目に見えて痩せただのというのはありませんが、明らかに以前よりも身体のあらゆる箇所が動くようになってきているの…

コレクティブハウジング社のセミナーに参加してきました

本日は NPO法人コレクティブハウジング社 の「ネットワークセミナー12:コレクティブハウジング全国大会、その次へ」に参加してきました。会場運営ボランティアも込みで、ですが。 (詳細 http://www.chc.or.jp/seminar/012.html )ひょんな事から、昨年度の…

オリジン弁当「豚汁」126円の底力

※2015年現在、価格は【168円】に値上げしてます。それでも格安だが 私にとってはオリジン弁当は「お弁当屋さん」ではありません。 なぜって「豚汁」が素晴らしすぎて他のメニューが霞んで見えてしまうため、もはや【「豚汁屋」としか認識できない】からです…

もっとみんなラジオを聴けばいいのに

ここ数ヶ月のことですが、移動中にラジオを聴くことが多くなってきました。自分好みのプレイリストを再生することもあるのですが、割合にして8:2くらいでラジオです。 因みにiPhoneアプリで聴いています。特に好きな番組があるわけではありませんし、局も特…

スプレー式コイン洗車場でバイクを洗ってみた

我が愛車250TR(05年式)の前輪まわりがすごく汚れている。 ディスクブレーキに木片か落ち葉か何か混入したらしく、褐色のカーボンみたいのがホイールやスポークにこびりついている。 駐輪場所に水道がなく洗車が出来ないので、いつもは「フクピカ」でサクッ…

会議運営をコーチングの視点で向上させる、という記事を読み直した

古いブックマークを整理していたら、09年のAll aboutの以下の記事が出てきた。 会議運営を価値あるものに変える[コーチング] All About http://bit.ly/jAUhOm コーチングの視点から会議運営を成功させる方法。 会議運営の重要性とスキルについては、新卒…

iPadアプリ「Flipboard」に @daigaku_antenna を登録したら良い感じ

以前より、私がチェックした大学に関するニュースをソーシャルブックマークする意味で運営しておりましたtwitterアカウント @daigaku_ANTENNA を、twitterやFacebook、RSSフィードなどを“まるで雑誌のように”スタイリッシュに表現してくれると評判のiPadアプ…

iPhoneのホームボタンに「デコピン」すると効きが良くなる…?

先日、ぽんじくんから旧型iPadを譲り受ける際に、余談として挙がったのですが。 お互いにiPhoneユーザーでもあることから、iPhoneやiPadのホームボタン(本体下部中央にある、メインメニューに戻る時に押す、あれ)の効きが悪くなっちゃうよね、という話をし…

「人とゴハンを食べる機会」意識的に増やします

かつて数百人の社員がいる会社で働いていた頃は、なんだかんだで週2回くらいは人とゴハンを食べていたものです。 しかし前職では10人もいないOfficeでそれぞれに個別の仕事をしていたため、人と会食する、という機会が極端に少なかった。 今もひとりで行う業…

【オトナだって遊べる社会】じゃダメですか?

先週末、私が企画立案・幹事として、カラオケ仲間5人で集まって 【絵心バトルロイヤル】 というちょっとした遊びをしました。 元ネタとしては、テレビ朝日「『ぷっ』すま」で行われている[記憶力絵心クイズ]とほぼ同じです… 特定の“お題”について、記憶と…

「好きな仕事に就くのでなく 就いた仕事を好きになる」は可能かを考える

先ほどtwitterで池田先生 (@ikedaosamu) のつぶやきを読んで、急に自身のサラリーマン時代を思い出したのです。 「好きなことを仕事にできなかったとしても仕事を好きになることはできる」 なんとも格好良いですが、慰みにも聞こえる台詞です。 ここのとこ…

あなたにとっての「試験に落ちる」ことの意味

大学受験のシーズンですね。 就職難の中、就活戦線もかつてない?程の厳しい闘いを強いられています。 人生の節目において我々は試験というものに直面し、それに臨まなければならない。 私も多くの試験を超えてきました。落ちるときはバッサリと落ちましたし…

ちょっとした意識をもって久々のエントリー

何を思ったかブログエントリーを新規に投函してみます。 日々の発信、life historyはtwitterで事足りているのが現状ですが、それだけでは何か弱いような。 こまぎれの付箋を連ねてブレインストーミングするだけでなく「大判用紙にマインドマップを描く(書く…

“お勉強”のアウトプットについて

いま、猛烈に反省したことがあるので、忘れないように活字化しておこうと思います。 つい先ほどまで、twitterの「お気に入り」記事について整理して、このブログにエントリーとして書き込もう、と思っていました。気になったことが流れ流れて消えてゆかない…

皆さんへのごあいさつとお願い

私ことヤマモトノブヒロは、この8月で勤めていた会社を退職しました。 今、山口県萩市の実家におります。 人に紹介してもらった簡単な作業手伝いのアルバイトをさせていただきながら、少しの間、とりあえずこの田舎で過ごそうと考えています。 とはいえ、私…

ウジウジ悩むくらいなら買ってしまったほうが

卓上のMacminiで使っているWin用の無線keyboardで どうにもタイプミスや日本語入力切り替えに イライラすることがあったので、 appleの純正keyboardを買ってみた。 すごく綺麗、そして、薄い。 コードレスだとテンキーがないと言うことだったので、 このさい…

かばんの中身を減らすには

かばんの中身を減らすには http://bit.ly/PNBB1 帰宅したら鞄の中身を全部出す、は実践してみたいですが・・ 現状では部屋が汚いとそれだけで無理かもしれないw段階が必要ですね、まずは 1)かばんに入れるもの、を確定 2)1)の置き場所が固定化されて…

備忘「transition(≒節目)」のふたつのモデル

人生の「節目」。たとえば学生から社会人になる時。 部署の異動で違う仕事をする時。 子供を産んで、おかあさん になる時、などの 「人生の転換期」における人のこころを分析するためのモデルのうち ふたつを以下にまとめ ■■■ ブリッジズ(臨床心理学者、「…