6mm方眼ノート

方眼紙に書くと、なんとなく、普通の紙に書くよりも整理できるような気がするよね。

日曜の朝に 哲学カフェ 的なものに顔を出しています

西国分寺にある「クルミドコーヒー」というお店では、
日曜日の朝9時から【クルミドの朝モヤ】と称した
哲学カフェ的なものをやっている。

※ちなみに「哲学カフェ」とはフランス発祥の文化です
参考: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%B2%E5%AD%A6%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7

クルミドコーヒーというお店、居心地も良いですし
コーヒーも食べ物も美味しい、とても良いお店ですが
さすがに西国分寺は 遠 い 。
豊島区の自宅からわざわざ一杯を楽しみに行くほど
私はコーヒーに凝っている訳じゃないし、
日曜の9時までにお店に入る為には
朝の8時には家を出なければならないし、
そもそもニチアサ9時は、
良い子はまだ寝ているか『トリコ』を観る時間だ。と思う

それでもわざわざ朝起きて
西国分寺まで足が向いちゃうんだから、
もう
【好きだから】
としか言いようがない。

仕事関係もない、地縁関係もないオトナが
「こういうの好きだから」という理由で集まり
コーヒー片手に、答えのない事柄に対峙し、頭をひねる。

よく喋る人もいれば、うなずくだけの人もいる。
ここには皆が喋らなければならない義務があるわけでもない。
ルール、というよりマナー?といえば、
各々がオープンマインドであるよう勤めることと、
ひとの非難・否定をしないこと、くらいだ。

その日のトークテーマはその場で決まる。
参加者が話したい事柄があれば挙げてもらい、
何かひとつの問いを掲げたら残りの時間はただ話す。

で、答えが出るわけでもなく、結局モヤモヤして帰る。

先々週のこと。
「信頼って何ですか」
と提案した参加者の方がいた。
2時間話した。
信頼とはどのような状態か。
人に信頼される条件はなんなのか。
人を信頼するとき、どのように心が動いてるのか。
信頼されているのかどうかを確かめる術はあるのか。
そもそも信頼される必要はあるのか。

いつまでも話せそうだが、時間がきてしまった。
いつもそんな感じだ。もやもやしたまま帰り路につく。

しかし、不満や不安はなく、なぜかすがすがしい気持ちになる。
何を話すにしても、考えを馳せること、
自分と違うなにものかの考えに耳を傾けることは
【楽しい】。
わたしはこの時間が【好きだから】、
わざわざ日曜に早く起きて西国分寺くんだりまで
電車orバイクで欠伸しながらも出掛けているのだろう。

オトナが集い、隔たりなく交流している
コミュニティへの憧れもあるのかもしれない。
そんな場所があるって素晴らしいし、もっともっと増えて欲しい、
だってそのほうが「いい世の中」になるように思える。

その為にも、わたし自身も 仕掛ける側 に立ちたいとも思うが
今は他のことに時間を割かねばならない時期だ。
だから今はありものでいい。
楽しむ。広める。時には支える。それでいいはず。

こんどの日曜日も開催するらしいので、たぶん私、行ってます。
興味がある方、ご一緒しましょう。

参考:「クルミドの朝モヤ、これからの予定」クルミドコーヒーのブログ
http://ameblo.jp/kurumed/entry-11259701639.html